イヤーエステ

耳垢って何?

こんにちは。ヘッドマッサージ・イヤーエステ専門店ルナールの宮地です。

毎日多くのお客様の頭をほぐしたり、耳掃除をさせていただいております。

ハンドメイド耳かきも作成する、耳かき職人でございます。



耳垢ってなに?耳の疑問にお答えします

こんにちは!イヤーエステ専門サロン「ルナール」です。
今回は「耳垢ってそもそも何?」「取っても大丈夫?」など、よくいただく耳の疑問についてお答えしていきます!


Q. 耳垢ってなに?

A. 耳垢は、耳の中の皮膚が新しく生まれ変わる際にはがれ落ちたものや、外から入ってきたホコリ・ごみなどが汗と混ざってできたものです。


Q. じゃあ、いらないものなの?

A. いいえ、耳垢には大切な役割があるんです!
耳の中を、外からの侵入物を防ぎ、耳壁を保護してくれています。耳垢がついてることで皮膚も守ることもできます


Q. 耳垢って取っても大丈夫?

A. はい、大丈夫です!
むしろ、耳垢が溜まりすぎて耳穴を塞いでしまうと、聞こえにくくなったり、耳鳴りなどの不快な症状が出ることもあるんです。


Q. 耳垢って耳のどこにあるの?

A. 耳穴の入り口から約1cmから1.5cmくらいのところにあります。
耳の奥には耳垢はありませんので、奥まで無理に掃除しようとしないでくださいね!


溜まりやすい人の特徴は?

  • 皮脂の分泌が多い方

  • 湿性耳垢の体質の方

  • 耳掃除を頻繁にする方

  • ホコリっぽい職場で働く方 など

毎日イヤホンを使う方も要注意!
イヤホンの使用で、耳垢が奥に押し込まれてしまっているケースも多いんです。


耳掃除、ちゃんとできてる?

実は、自分では耳の状態がよくわからないという方がほとんど。
ルナールでは、耳の中をカメラで一緒に確認してから施術するので、「こんなに溜まってたんだ!」と驚かれる方も多いですよ。

耳垢が取れた後は、**スッキリ聞こえるようになった!**というお声も♪


自分の耳垢、見てみたい?

そんなあなた、ぜひルナールへお越しください!
完全予約制で、あなたの耳を丁寧にケアいたします。

取れた耳垢を記念にスマホで撮影されるお客様もいらっしゃいますよ♪






地下鉄桜通線車道駅4番出口徒歩1分 東山線千種駅1番出口徒歩7分
〒461-0004
愛知県名古屋市東区葵2丁目5-24
Head&EarRelaxation LE NARL
TEL052-880-1498

この記事を書いた人

宮地 康成
宮地 康成
全国初ヘッドマッサージとイヤーエステを専門とするサロンのオーナーセラピスト。
この業界では少ない男性セラピストですが、耳を癒す繊細な技術と、大きな手で頭をほぐす、力強く、優しいリズムの手技で多くのお客様の支持を頂いております。
イヤーエステで使用する耳かきも手作り販売している、耳かき職人でもあります。
ABOUT ME
宮地 康成
全国初ヘッドマッサージとイヤーエステを専門とするサロンのオーナーセラピスト。 この業界では少ない男性セラピストですが、耳を癒す繊細な技術と、大きな手で頭をほぐす、力強く、優しいリズムの手技で多くのお客様の支持を頂いております。 イヤーエステで使用する耳かきも手作り販売している、耳かき職人でもあります。