こんにちは。ヘッドマッサージ・イヤーエステ専門店ルナールの宮地です。
毎日多くのお客様の頭をほぐしたり、耳掃除をさせていただいております。
ハンドメイド耳かきも作成する、耳かき職人でございます。
やっと自粛が解除になり、普段の生活に戻りつつありますね。
自粛期間中、慣れない自宅でのテレワークや、暇つぶしで変な体勢でスマホの小さい画面でネットや映画ゲームなどをして、画面を見る時間が多かったのではないでしょうか?
それにより、目の疲れや、頭痛を感じる方が多くなっています。
ルナールにご来店いただくお客様も、コロナ前と比べると、ヘッドマッサージを受ける方が多くなっています。
頭痛は大きく分けると4種類あります
緊張型頭痛
片頭痛
群発性頭痛
その他の頭痛
今日はこの4つの中の緊張型頭痛について説明します。
皆さん頭痛があると、大体の方が片頭痛があるとおっしゃいます。

ですが、
頭痛の7割は緊張型頭痛と言われるものです
片頭痛という文字から連想すると、片側だけとか部分的に痛いというイメージですよね。
なのでそのような症状があると片頭痛と言ってしまうのも分かります。
片頭痛については、次回また詳しく書きます。
緊張型頭痛とはどのようなものか?
多くは首コリ・肩コリや精神的ストレス・身体的ストレスからくる症状で
なんとなく全体的に頭が重い
首コリから後頭部あたりがだるい
頭をギューっと締め付けられるような痛みがある
慢性的にあるがそこまで強い痛みではない など
このような症状であれば、緊張型頭痛の可能性が高いです。

緊張型頭痛はなぜ起こるのか?
緊張型頭痛は精神的ストレス・身体的ストレスが影響してきます。
精神的ストレスは
仕事や家庭、プレッシャー、不安、環境の変化などで、知らないうちに筋肉や神経に緊張をあたえ、歯の食いしばりで側頭筋にも負担がかかり頭痛を誘発します。
身体的ストレスは
デスクワークでの常に同じ姿勢でのパソコン操作や、長時間スマホを使ううつむき姿勢、車の運転、同じ姿勢を長い間続けることや、体の冷えなどが考えられます。
緊張型頭痛の解消法は
このような頭痛に対しては、軽い運動やストレッチ・身体を温めたりヘッドマッサージが効果的です。
ルナールのヘッドマッサージは、
コリ固まってしまった頭・首を中心的にしっかりとほぐしていくことで筋肉と心の緊張状態を和らげ、頭痛の緩和に繋がります。

脳に一番近い【頭】を触れるためゆったりとした心地よいリズムで、より深いリラクゼーション効果と心や身体の緊張を解きほぐしていきます。
頭痛でお悩みの方お待ちしております。


地下鉄桜通線車道駅4番出口徒歩1分 東山線千種駅1番出口徒歩7分
〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵2丁目5-24
Head&EarRelaxation LE NARL
この記事を書いた人

- 全国初ヘッドマッサージとイヤーエステを専門とするサロンのオーナーセラピスト。
この業界では少ない男性セラピストですが、耳を癒す繊細な技術と、大きな手で頭をほぐす、力強く、優しいリズムの手技で多くのお客様の支持を頂いております。
イヤーエステで使用する耳かきも手作り販売している、耳かき職人でもあります。
最新の投稿
ルナールからのお知らせ12月 4, 2024年末年始の休業日のお知らせです
Uncategorized11月 26, 202412月15日(日)のご来店には注意が必要です
ルナールからのお知らせ8月 1, 2024お盆期間の休業のお知らせ
ルナールの事5月 17, 2024新しいアイテムを入手しました