こんにちは。宮地です。
レスポンスって、意識してますか?
物事に対しての反応です、身近なところでメールやLINEの返信や、予定の返事だったり、なんか聞いたりして自分がいいなと思ったらそれに対してすぐ行動するかとか。
グループLINEなどやってると反応悪い人は顕著に表れますね。
数人で決めごとしてて、読んでるはずなのに全く返信してこなくて、その人に呼び掛けてもしばらくしないと返信しない人とか。
100歩譲って遊びの約束ならまだいいんですが、そーゆー人って仕事でもそうなんだろうなって思いますよね。
友人関係ならその相手とは疎遠になるぐらいで、金銭的な損得はないので良いのですが。
先日ある人と話していた時、「仕事相手が連絡に対してのレスポンスが悪くなってきたから、その人と仕事するのをやめた」と言っていました。
その方はやはりレスポンスが早くて、仕事もバリバリこなす人なんです。
仕事がらみで、レスポンスが悪いとダメな人になってしまうんですよね。

その他でもWEBで、返信が早くて悪いことは何もない。と書いてあるのを最近目にしました。
確かにそうですよね。
あと、これをこうしたほうがいいよ、とかコレおすすめだよ、とか言われて自分も良いと思っているのにそれに対して行動しないなど。
まぁ、ありがちですね。
実際自分もできてるかと言われたら、そこまでレスポンスに対して意識していなくて、あらためて意識を向けていきたいと思ったので、自分への覚書として書きました。




〒461-0003 愛知県名古屋市東区筒井3-26-10リムファーストビル6C
Head&EarRelaxation LE NARL
この記事を書いた人

- 全国初ヘッドマッサージとイヤーエステを専門とするサロンのオーナーセラピスト。
この業界では少ない男性セラピストですが、耳を癒す繊細な技術と、大きな手で頭をほぐす、力強く、優しいリズムの手技で多くのお客様の支持を頂いております。
イヤーエステで使用する耳かきも手作り販売している、耳かき職人でもあります。
最新の投稿
ルナールからのお知らせ2023.04.22ゴールデンウィークの営業日のお知らせ
Uncategorized2023.03.22カレイドスコープさんに行ってきました!
ルナールの事2023.03.15ルナールではマスクはいりません
ルナールからのお知らせ2023.03.033月12日はご来店に注意が必要です