シェアレンタルサロン利用者募集中です!
こんにちは。ヘッドマッサージ・イヤーエステ専門店ルナールの宮地です。
耳かきってスマホで撮影すると、ピントが合わなくて難しいんです。

私のこだわりのハンドメイド耳かき、繊細な作りでそれを伝えたいのですが、寄るとピントが合わなくてぼやけてしまうんです。
何とかならない物かと、ネットで検索すると、マクロレンズというものが見つかりました。
しかし、マクロレンズはマクロなものを撮る物。
1cmとか2cmぐらいまで寄らないといけない物らしく。そんな接写は求めていません。
そしたら、素晴らしいアイテムをついに発見しました!!
上の画像がそのアイテムを使う前。

こちらの画像が使った後。ほぼ同じ距離の画像です。

試しで写しただけなんですが明らかに違いが出ました!


何を使ったのかというとこれです!!!

100均で買った虫眼鏡です、なんか懐かしい物ですよね。
子供の頃太陽の光を集めて、よく紙を燃やしていましたw
これをスマホのレンズに当てて、撮ると拡大されるので、近くてもピントが合うんです!
これで、後は光の調整が出来ればハンドメイド耳かきの良さが画像からも伝えられるはずです。
小さい物を近くで撮りたい時には、虫眼鏡使えますよ!
お試しください!



この記事を書いた人

- 全国初ヘッドマッサージとイヤーエステを専門とするサロンのオーナーセラピスト。
この業界では少ない男性セラピストですが、耳を癒す繊細な技術と、大きな手で頭をほぐす、力強く、優しいリズムの手技で多くのお客様の支持を頂いております。
イヤーエステで使用する耳かきも手作り販売している、耳かき職人でもあります。
最新の投稿
ルナールからのお知らせ2023.04.22ゴールデンウィークの営業日のお知らせ
Uncategorized2023.03.22カレイドスコープさんに行ってきました!
ルナールの事2023.03.15ルナールではマスクはいりません
ルナールからのお知らせ2023.03.033月12日はご来店に注意が必要です