シェアレンタルサロン利用者募集中です!
こんにちは。ヘッドマッサージ・イヤーエステ専門店ルナールの宮地です。
昨日イヤホンについて、書きましたが先日片耳に補聴器を付けている方がご来店いただきました。
補聴器を付けていない方より、いつもつけている方が耳垢が多くあり、奥の方で少し大きめの塊が出来ていました。
補聴器に限らず仕事でインカムを付けたり、ドライバーの仕事でブルートゥースイヤホンを付けていたりする方も多く居ると思います。

耳の中にイヤホンなどを入れるということは、耳に蓋をしてしまうので汗ばんだりして湿気がこもり耳垢ができやすくなり、イヤホンを入れることで耳垢も一緒に押し込むことがあります。
それが蓄積すると耳垢の塊になり、ひどい場合だと耳垢栓塞という状態で完全に耳の穴をふさいでしまうことになります。

あまり頻繁に耳掃除をするのはオススメしませんが、長い時間イヤホンを耳に入れている方はわりとこまめに耳掃除をした方がいいと思います。
あなたの耳の中はどうなっているんでしょうね?
ルナールではモニターで耳中を見ることができますよ!!



地下鉄桜通線車道駅4番出口徒歩1分 東山線千種駅1番出口徒歩7分
〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵2丁目5-24
Head&EarRelaxation LE NARL
この記事を書いた人

- 全国初ヘッドマッサージとイヤーエステを専門とするサロンのオーナーセラピスト。
この業界では少ない男性セラピストですが、耳を癒す繊細な技術と、大きな手で頭をほぐす、力強く、優しいリズムの手技で多くのお客様の支持を頂いております。
イヤーエステで使用する耳かきも手作り販売している、耳かき職人でもあります。
最新の投稿
ルナールからのお知らせ10月 5, 2023【重要なお知らせ】11月より変更させていただきます
Uncategorized9月 20, 20239月中のお知らせ
ルナールの事8月 2, 2023スタッフ川田の働き方が変わります
ルナールからのお知らせ8月 2, 2023スタッフ川田の働き方が変わります