こんにちは。ルナールの宮地です。
まだまだ知名度の少ないイヤーエステの専門店です。
ご来店いただく、お客様も聞いたことなかったとおっしゃる方も多く見えます。
イヤーエステって大きく分けると、2種類あるって知ってますか?
一つはモニターで耳の中を映して、施術する側も、お客様も画面を見ながら主に綿棒を使って耳の中をキレイにしていくイヤークリーンタイプ。
こちらのタイプは、YouTubeなどでアップされていてPV数も凄くて、イヤーエステと言ったらこっちをイメージする方の方が多いのではないでしょうか?
お店もこのタイプのイヤーエステ店の方が多い気がします。
もう一つは、ルナールのようなセラピストの目視で、お客様の耳の形状に合わせて、数本の耳かきを使い分けて耳かきの動きを楽しんでいただくリラクゼーションタイプ。
どちらのタイプもイヤーエステ、耳かきになるのですが、体感は全く別物になると思います。
ルナールのイヤーエステは
目を閉じ心地よい重みのアイマスクで、目の疲れを癒しつつ行われます。
一人のお客様に対して、数本の耳かきと綿棒を使い分け、細やかで繊細な動きを楽しんでいただきます。
耳の中で優しく動く耳かきの音に聞き入っていると、気が付いた時には眠りの中に居る事でしょう。
全国的にも数が少ないイヤーエステサロンです。
どちらのタイプも気持ちいいはずですが、更なる気持ち良さを感じれるのは
名古屋の東区車道のルナールです!
ご来店お待ちしております。
〒461-0003 愛知県名古屋市東区筒井3-26-10リムファーストビル6C
Head&EarRelaxation LE NARL
この記事を書いた人

-
全国初ヘッドマッサージとイヤーエステを専門とするサロンのオーナーセラピスト。
この業界では少ない男性セラピストですが、耳を癒す繊細な技術と、大きな手で頭をほぐす、力強く、優しいリズムの手技で多くのお客様の支持を頂いております。
イヤーエステで使用する耳かきも手作り販売している、耳かき職人でもあります。
最新の投稿
イヤーエステ2019.02.20平成最後の耳の日デスYO!!
イヤーエステ2019.02.17状況に合わせて耳かきを使い分けます。
イヤーエステ2019.02.10耳掃除する時の姿勢大丈夫ですか?
ブログ2019.02.08大阪の福島 肉和食【月火水木金土日】が美味すぎた!