こんにちは。ヘッドマッサージ・イヤーエステ専門店ルナールの宮地です。
耳穴の大きさは人それぞれです
自分の耳穴の大きさって知ってますか?
人と比べることが無いからわからないですよね?
ましてや測ったりしたこともないと思います。
今日は何センチとかのサイズの話ではなく、
あなたの耳穴は小さくないか、というお話です。
こちらが宮地画伯のざっくりと書いた、横から見た耳穴の図です

耳の中は入口ぐらいの産毛が生えている場所と、生えていない場所に分かれています。
耳の穴が広い、普通ぐらいの方は綿棒や耳かきを耳の中に入れた場合隙間があり、動かすことができます。

耳の穴が狭い方は耳穴の中で動かすスペースが無く、出し入れや、耳穴の中で回すぐらいしかできないです。

このような場合が、耳垢を押し込むということが起こりやすくなります。
定期的に耳掃除をしている方は、耳垢が溜まる前にしているので押し込む物(耳垢)があまりないのでまだよいのですが、耳掃除を何か月かやらないような方はこの状態ですと、高い確率で押し込みます。
下の画像は耳垢を押し込んでしまって、耳垢が詰まっている状態です。

普段、綿棒や耳かきを使っていて、あまり耳穴の中で動くスペースが無い方や、イヤホンなどで一番小さいサイズ使っていてもまだ大きく感じたり、外れやすかったりする方は耳穴が小さい方です。
耳垢を押し込まないようにするためには?
耳穴が小さい方が、耳かきや、綿棒で耳垢を押し込まないようにするためには、
お気づきだと思いますが、
小さい耳かきや、綿棒を使ってください。
綿棒には普通サイズの物と、子供用のベビー綿棒というのがあります。
ベビー綿棒を使えば、大体の小さい耳穴の方は大丈夫です。
その中でも私の一押しのベビー綿棒はこちらです。

私が出過ぎてしまってますね。

【みみかきこっとん】先曲がりしている子供用サイズの綿棒です。
耳かき派の方は小さいサイズの耳かきを選びましょう。
下の画像の左の物は100均で売っていたものです。
このサイズは耳穴の小さい人には全く使えません。

右の物は私がイヤーエステで使う特殊サイズの物なので一般向けではありませんが、真ん中の物ぐらいの小さい耳かきが見つけれるといいですね。
自分の耳穴のサイズを気にしてみて使う道具を選ぶと、より安全に耳掃除もできますし、より気持ちよく耳かきができます。
ルナールでイヤーエステを受けると、ご希望であれば自分の耳穴の大きさなどに合わせた耳かきや綿棒のアドバイスもしています。
あなたの耳穴の大きさはどうなんでしょうね?
普段見れない自身の耳の穴の中を覗いてみませんか?
GWの予約の空きは
6日 16時
のみとなってしまっていますが、GW明けの予約の空きは沢山あります!
ご予約お待ちしております!
小さい耳かきも綿棒もありますよ!


地下鉄桜通線車道駅4番出口徒歩1分 東山線千種駅1番出口徒歩7分
〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵2丁目5-24
Head&EarRelaxation LE NARL
この記事を書いた人

- 全国初ヘッドマッサージとイヤーエステを専門とするサロンのオーナーセラピスト。
この業界では少ない男性セラピストですが、耳を癒す繊細な技術と、大きな手で頭をほぐす、力強く、優しいリズムの手技で多くのお客様の支持を頂いております。
イヤーエステで使用する耳かきも手作り販売している、耳かき職人でもあります。
最新の投稿
ルナールからのお知らせ12月 4, 2024年末年始の休業日のお知らせです
Uncategorized11月 26, 202412月15日(日)のご来店には注意が必要です
ルナールからのお知らせ8月 1, 2024お盆期間の休業のお知らせ
ルナールの事5月 17, 2024新しいアイテムを入手しました