こんにちは。ルナールの宮地です。
首疲れていませんか?
スマホによる首への負担が増えていて、首がストレートネックなってしまうスマホ首という言葉も出てきています。
まさしく自分がなってしまっていますw
スマホを長時間見ていると、下向きで見てしまうので首が前に出てしまうのです。
頭はボーリングの玉ほどの重さがあるので、首に大きな負担がかかります。
壁にもたれて、かかと、お尻、背中をつけた状態で自然に立ってみてください。
その時に正常な状態だと後頭部が壁につくのですが自分はつきません。
首が前に出てしまっている、ストレートネックの状態です。
後頭部を壁につけようとすると無理のある状態になります。


この状態を放置すると、首に負担がかかるのはもちろんですが
肩こり、頭痛、猫背、頭が重く感じる、顔のたるみ、首のしわなど様々な悪い影響が出てきます
それを防ぐためには
スマホを目の高さに持ってきて姿勢を意識してみる。
長時間見過ぎない
ストレッチをする。
中々手放せないスマホなので、長時間見てしまったなと思ったらストレッチをしましょう。
ストレッチのやり方は、また次回書きます。
ストレッチはめんどくさい、そんな方はルナールのヘッドマッサージ、首も頭もほぐしましょう!
現店舗での営業は7月30日までとなります。
新しい店舗でのリニューアルオープンは8月17日(木)です!
〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵2丁目5-24 TEL052-880-1498




この記事を書いた人

- 全国初ヘッドマッサージとイヤーエステを専門とするサロンのオーナーセラピスト。
この業界では少ない男性セラピストですが、耳を癒す繊細な技術と、大きな手で頭をほぐす、力強く、優しいリズムの手技で多くのお客様の支持を頂いております。
イヤーエステで使用する耳かきも手作り販売している、耳かき職人でもあります。
最新の投稿
Uncategorized9月 20, 20239月中のお知らせ
ルナールの事8月 2, 2023スタッフ川田の働き方が変わります
ルナールからのお知らせ8月 2, 2023スタッフ川田の働き方が変わります
ルナールからのお知らせ7月 29, 20238月お盆の休業日のお知らせ