耳かき

イヤーエステで使うプロ仕様の耳かきとは

こんにちは。ヘッドマッサージ・イヤーエステ専門店ルナールの宮地です。

毎日多くのお客様の頭をほぐしたり、耳掃除をさせていただいております。

ハンドメイド耳かきも作成する、耳かき職人でございます。




やっと夏らしくなって来ましたね!

ですが、奴のせいでなかなか開放的な気分にはなれないですねぇ…

 

ご存じの通りわたくし耳かきを作っています。

今日はちょっとのそのお話を…

 

私の手作り耳かきはイヤーエステで使うプロ仕様になります。

プロ仕様の耳かきとは

ヘッドの部分からの首の部分が非常に細く作られています。

なので、一般的な耳かきと比べると、折れやすいです。

 

なぜ、折れやすい物を作っているんだ、と言われそうですが

プロ仕様だからです。

 

私がイヤーエステでお客様の耳の中を耳かきで使用するものなので、耳かきから伝わる感覚がとても重要なんです。

この部分を細く作ることで、しなりが出て余分な力も逃げやすく、ヘッド部分が当たっている感覚が指先へと伝わりやすいんです。

そしてヘッド部分は非常に薄く削って、絶妙な角度で曲げてあるので、余計な力をかけずに軽く耳の中をそわして掻き出すだけでも耳垢は取れるので、ゴリゴリと力を入れて使わなければ、よほど折れることはありません。

 

私がイヤーエステのお客様の耳をケアするときは、ほぼ撫でるぐらいの力加減で触れさせていただいています。

それでもしっかり、ゴッソリ取れるんです。

ヘッド部分の薄さと、カーブの角度も市販の物とは違いますので、力入れてゴリゴリやったら痛く感じるかもしれません。

 

耳かきを自分でやるのが苦手な方には扱いにくいかもしれませんが、耳かきが好きな方には必ず気に入ってもらえると思います。

使いこなせるようになったら、手放せなくなる1本になること間違いなしです。

今は耳かきの作り方を少しだけ変えました

という感じの耳かきを以前まで、販売用として作っていましたが

今はネックの部分を少しだけ太くしました。

左の耳かきが私がお客様に使用するもので、右の耳かきが販売用になります。

ネックの部分の細さを比べてみると、かなり違いがわかると思います。

 

それでも市販の耳かきと比べると全然細いです

 

なぜ作り方を変えたのか

やはり耳かきを折ってしまう方が多かったのです。

皆さんそれぞれ耳かきの使い方で折れてしまったり、お子さんが折ってしまったなどの声が多かったからです。

せっかく気に入って使っていただいてた耳かきが、折れてしまうと悲しいですからね。

 

今の太さでも折ってしまう方はいるのですが…

 

これ以上太くするとまた違った耳かきになってしまうので、今以上に太くするつもりはありません。

ルナールの耳かきはこんな方におすすめです。

  • 週2回以上耳かきをしてしまう方
  • もっと奥まで攻めたい方
  • もう少し耳かきが小さいといいなと思ってる方
  • なんとなく、ふとした時に耳かきに手が伸びてしまう方
  • 今使っている耳かきで満足していない方

 

繊細で当たり心地が良く、ゴッソリ取れる

耳かきのプロ。イヤーセラピストが作る、こだわりの手作り耳かき

使ってみませんか?

ネット販売なら送料込みで2900円

店頭なら2700円で販売中です。

(注)耳かきのやり過ぎには注意してください。

 





地下鉄桜通線車道駅4番出口徒歩1分 東山線千種駅1番出口徒歩7分

〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵2丁目5-24

Head&EarRelaxation LE NARL

TEL052-880-1498

 

この記事を書いた人

宮地 康成
宮地 康成
全国初ヘッドマッサージとイヤーエステを専門とするサロンのオーナーセラピスト。
この業界では少ない男性セラピストですが、耳を癒す繊細な技術と、大きな手で頭をほぐす、力強く、優しいリズムの手技で多くのお客様の支持を頂いております。
イヤーエステで使用する耳かきも手作り販売している、耳かき職人でもあります。
ABOUT ME
宮地 康成
全国初ヘッドマッサージとイヤーエステを専門とするサロンのオーナーセラピスト。 この業界では少ない男性セラピストですが、耳を癒す繊細な技術と、大きな手で頭をほぐす、力強く、優しいリズムの手技で多くのお客様の支持を頂いております。 イヤーエステで使用する耳かきも手作り販売している、耳かき職人でもあります。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。