シェアレンタルサロン利用者募集中です!
こんにちは。ヘッドマッサージ・イヤーエステ専門店ルナールの宮地です。
SAS(睡眠時無呼吸症候群)って聞いたことありますか?
寝ている間に気道が狭くなり呼吸が止まりかけたり、塞がって呼吸が止まったりを繰り返すことです。
睡眠障害のひとつで、寝ていても酸素不足や、ストレスがかかっていて起きても疲労感が残っている状態になります。
身体の大きな方がなりやすい、睡眠障害と言われています。
確かにご来店のお客様で身体の大きな方が施術中の眠ると、大きないびきをかいたり、途中で呼吸が止まったり、不安定な睡眠時の呼吸が続いて心配になることがあります。

ですが、身体が大きいだけが原因でもないみたいで、妻は肥満ではないですがよく眠っているときに呼吸が止まっています。
大体仰向けで寝ているときに止まっていることが多いですね。
呼吸がピタッと止まって、しばらくして苦しくなるとぜーぜー呼吸をしだすんです。
見てると怖くなりますw
これはかなりのストレスが身体にかかっているはずです。
いびきの大きさや、呼吸の不安定さを指摘されたことがある方は、寝るときの姿勢を横向きにしてみたり、まくらを変えてみると良いです。
身体が大きくて、症状のある方はダイエットも効果的です。
質の高い睡眠のためにぜひおためし下さい。



地下鉄桜通線車道駅4番出口徒歩1分 東山線千種駅1番出口徒歩7分
〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵2丁目5-24
Head&EarRelaxation LE NARL
この記事を書いた人

- 全国初ヘッドマッサージとイヤーエステを専門とするサロンのオーナーセラピスト。
この業界では少ない男性セラピストですが、耳を癒す繊細な技術と、大きな手で頭をほぐす、力強く、優しいリズムの手技で多くのお客様の支持を頂いております。
イヤーエステで使用する耳かきも手作り販売している、耳かき職人でもあります。
最新の投稿
ルナールからのお知らせ4月 24, 20255月6月の定休日の変更のお知らせ
Uncategorized4月 24, 2025耳垢詰まってるかも?
ルナールからのお知らせ12月 4, 2024年末年始の休業日のお知らせです
Uncategorized11月 26, 202412月15日(日)のご来店には注意が必要です